忍者ブログ

音声認識・音声入力Windows用フリーソフト「ネコ耳エディタ」ブログ

音声認識(音声入力)するフリーソフトの「ネコの耳も借りたいエディタ」(ネコ耳エディタ)です。他のアプリへの入力も可能です。Juliuslibを同封のDLLで使用しています。 「ネコの耳も借りたいエディタ配布所」のホームページからダウンロードしてください。 コメントなどがありましたらお気軽にどうぞ。 リンク歓迎です。

Mabinogi で 「ネコ耳エディタ」常駐モード をテストする

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

Mabinogi で 「ネコ耳エディタ」常駐モード をテストする


N-gram辞書をいろいろ作って試し中。あと、baiduから作った辞書はうまく動いていないことが発覚。N-gramのエラーらしい。
まあ、本家Juliusのディクテーションキット用辞書を使ったほうが音声認識率は高いので、一旦放置。
今回は、遊びも兼ねた調査。オンラインゲーム「マビノギ」で、「ネコ耳エディタ」の常駐モードが使用できるか試してみた。

マビノギがパソコンに入っていなかったので、早速インストール。
25歳のマイキャラを10歳へ転生。

結論。使用できる。実用的かどうかはわからないが。
以下、スナップショット。テキストはすべて音声入力によるもの。










以上。キャラ名は秘密。
他のゲームでの調査は割愛。最近のゲームは、よくわからんのです。

追記
バグ修正で 「ネコ耳エディタ」はVer 1.11 Ver 1.12となりました。

忍者Admax

忍者AdMax

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
アナうさぎ
性別:
非公開

P R

まとめ

最新トラックバック

コガネモチ